ホームにもどります! 写眞館のトップにもどります ご意見ご感想をお寄せください。
みずがき写眞館
終 章
参考文献(敬称略・順不同)
『塩川ダム 水没者のメモ収録』著者・小林寅夫
『東北小学校閉校記念誌』発行・東北小学校閉校記念事業実行委員会
『北小学校閉校記念誌』発行・北小学校閉校記念事業実行委員会
『時の流れ』発行・増富中学校創立50周年記念事業実行委員会
『フォトドキュメント塩川 自然の流れのなかで』撮影・伊藤七六氏 発行・須玉町
『塩川ダム』発行・大門塩川ダム事務所
『塩川ダム写真集』発行・山梨県
『須玉町史 通史編第2巻』発行・須玉町
『広報すたま縮刷版第3巻』発行・須玉町
『広報すたま』平成6年4月号〜平成16年4月号 発行・須玉町広報編集委員会
『町勢要覧(平成12年発行版)』発行・須玉町
『町勢要覧(平成7年発行版)』発行・須玉町
 
学校に保管されている増富地区や塩川ダムに関わる写真
2004.9.9に写真を追加しました。マークが付いているのが追加写真です。
▲昭和50年の北小学校運動会。 ▲昭和53年の本谷橋とその風景。
▲北小学校の強歩大会のようです。 ▲この子どもたちは、もういくつになったのだろう。
▲昭和63(1988)年8月7日 
旧北小校庭で行われた、増富地区健康作り大会。
▲昭和63年 右手奥では塩川トンネルの工事が始まっています。
▲左上の土地に移住が始まっています。 ▲この写真の真ん中の土地に現在、本校が建っています。
▲1988.8.19
新校舎起工式。
▲安全な工事を願って、起工式。
▲御門でしょうか。 ▲神戸でしょうか。
▲1989.3.26 新校舎への引っ越しのため、
荷物が廊下に並んでいます。
▲職員、保護者、町関係者総出で行われた
引っ越し作業。
▲1989
役目を終えた北小学校の解体が始まる。
▲1997.10.15 湛水直前のダムの様子。
かつてここに36戸の民家があったのです。
▲今はその影を追うこともできず。
▲中央下の橋は塩川のシンボル「本谷橋」。
昔と同じ姿で残っていました。
▲湛水開始後約1カ月。
もうこんなに水がたまりました。
▲1998.2.21 結氷したダム ▲1998.3月下旬 中央下に写るかつての道路もダムに沈んでいました。
▲満水になりました。 ▲試験放水
▲ダム湖畔で建設が進む
「みずがき湖ビジターセンター」
▲1998.10.31 塩川ダム竣工式及び
「故郷の碑」除幕式
ご覧になりたい年度をクリックしてください。
序章 昭和63年度 平成元年度 平成2年度 平成3年度 平成4年度
平成5年度 平成6年度 平成7年度 平成8年度 平成9年度 平成10年度
平成11年度 平成12年度 平成13年度 平成14年度 平成15年度 終章
みずがき写眞館オープン 2004-05-17 更新日2004-09-09