ホームにもどります! 版画カレンダー2005 版画カレンダー2004 版画カレンダー2003 版画カレンダー2002 ご意見ご感想をお寄せください。
版画カレンダー2006
手作りの「版画カレンダー」製作の様子を紹介いたします。
担当者
1・2月 比志和博(木版画)
3月 大柴紗耶花(紙版画)
4月 深澤悠弥(紙版画)
5・6月 古屋翠(木版画)
7月 伊藤旬哉(紙版画)
8月 4年生(木版画)
9・10月 岡安悠太(木版画)
11月 大柴志緒里(木版画)
12月 藤原沙也佳(木版画)
表紙 保坂新次校長(木版画)
 いよいよ版画カレンダー製作へ。
▲11月2日 今年も版画カレンダー作りが始まりました。 ▲2年生は紙版画のベテランです。 ▲慎重に切っていきます。
▲11月3日 ベテラン組である6年生は数字を彫っていました。 ▲11月15日 4年生はもうすぐで彫り終わりそうです。 ▲慣れた彫刻刀さばきです。
▲この日、4年生のひとりが全校のトップを切って印刷を開始。 ▲ヤッター、見て見て。 ▲11月22日 4年生全員が印刷を始めました。
▲どんな作品ができるかな? ▲おぉ、いいじゃん。 ▲隅をきちんと合わせることが重要です。
▲秋を表現した作品が刷り上がりました。 ▲11月29日 2年生が印刷開始。 ▲紙版画2年目。余裕顔です。
▲1年生も先生に手伝ってもらいながら印刷を始めました。 ▲とてもステキに仕上がりましたね。
▲よ〜く、こするぞ。 ▲春らしい4月のカレンダーが完成しました。
▲11月30日 校長先生も印刷を開始。2年生が「ここはこうやるんだよ。」とアドバイス。 ▲「よし、いいよ。」と2年生がお褒めの言葉をくれました。校長先生も安心。
▲12月1日 5,6年生も印刷開始。 ▲よ〜くこすって。
▲6年生にとっては最後の作品です。 ▲出来はいかが?
▲ばれんさばきはすっかりプロ。
▲12月9日 印刷したカレンダーを合わせていきます。 ▲1年生もがんばります。
このページのトップに戻る
2006年版画カレンダー
 全校児童が時間をかけ、心をこめて作り上げた伝統の「版画カレンダー」が完成しました。
 作品とともにひとりひとりの感想を掲載します。
▲6年比志和博【ソリで,ゴー!!】木版画
工夫したところは,スピード感を出すために回りを彫ったのと,横の雪のふんわり感を出すところをがんばりました。
▲1年大柴紗耶花【ラブといっしょ】紙版画
 3月は,わたしのたんじょう日があります。ケーキをたべます。さくらの花もたくさんさきます。とてもきれいです。これは,高根の家のラブといっしょにあそんでいる絵です。
▲1年深澤悠弥【さくらの木】紙版画
 ぼくは4月のカレンダーなので,春のふうけいにしました。さくらとチューリップとちょうちょをはりつけました。ぼくのすきな犬のムサシとねこのたいようもいっしょです。 
▲6年古屋翠
【こいのぼりが飛んだ!…】木版画
工夫したところは,バックをこいのぼりが泳いでいるように,波々にしたところです。こいのぼりの向きや模様の彫り方にも工夫しました
▲2年伊藤旬哉【夏のカブトムシ】紙版画
 ぼくはカブチムシがすきなので,7月にしました。犬とさん歩に行った時に,カブトムシが木にとまっていたところです。
▲4年生 【大好きなスイカ】木版画
 スイカを大きく,掘りました。バックを斜めに全部掘ったところが大変でした。完成して,今年は早く終わったと思いました
▲5年岡安悠太【和太鼓】木版画
むずかしかったところは,まわりの風景を彫るところです。空に見えるように,横に彫りました。久しぶりなので,うまくできるか心配だったけど,うまくできてよかったです。
▲4年大柴志緒里
【きれいな銀杏をみつけたよ】木版画
 手に持っている銀杏を強調したところを工夫しました。むずかしかったのは,周りの銀杏をよけながら掘るところです。50枚するのは大変だったけど,刷り上がって「ヤッター」と思ったし,ほっとしました。
▲4年藤原沙也佳【びっくり箱】木版画
びっくり箱のバネを掘るところがむずかしかったです。髪の毛らしく見えるように,三角刀でほりました。刷り終わった時に,よく50枚刷れたな〜と思いました。 
←表紙 校長・保坂新次
 増富小学校の伝統ある「手作りカレンダー」が、今年もできあがりました。全校児童9名全員で心を合わせて作り上げた「手作りカレンダー」です。
 ふるさとのシンボルとも言うべき瑞牆山を木版画で表現し、表紙といたしました。時に厳しく、時に優しく、いつも私たちを見守っている勇姿、四季折々の移ろいを教えてくれる豊かな山麓の様子などを感じていただけたら幸いです。
 各月の作品は、子どもたちがそれぞれの思いを彫り、一生懸命刷り上げたものです。どこかに飾っていただき頑張る子どもたちのことを思い、励ましていただけたら、と思います。
 来年の皆様方のご多幸とご健康を心からお祈り申し上げます
過去の版画カレンダー集もぜひご覧ください。
公開日2005-11-25 更新日2005-12-09