保健委員会
委員長 古屋翠
副委員長 岡安悠太
委 員 藤原沙也佳
保健室
一年間の目標「みんなが毎日元気に過ごせるようにする。」
保健集会 2005.6.22
 6月22日、保健委員会は「歯」をテーマに保健集会を開催しました。
 「タイムマシンに乗って歯の歴史をさぐる探検旅行に出発しよう。」のかけ声で、オリジナルの保健劇「かみかみ探検隊」が始まりました。低学年にもわかりやすい楽しい劇で、かむことの重要性がうまく表現されていました。その後、歯にちなんだクイズを行い、はみがきやむし歯に対する再発見ができた1時間でした。
 また集会内ではむし歯の一本もない児童の表彰も行われました。
▲“原始人は歯が命”
原始人のかむ力は現代人の約2倍あったそうです。
▲つづいて卑弥呼の時代です。玄米、かわはぎ、はまぐり、栗、クルミを4000回かんで食べていたのよ。
▲現代人のかむ回数が黄色の長さの帯だとすると、卑弥呼の時代のかむ回数は紫色の長さの帯です。 ▲左が現代の食事。約10分で食べ終えます。右が卑弥呼の時代の食事。約50分かかります。
▲つづいて班対抗の○×クイズです。 ▲答えがわかれました。果たして正解は・・・?
公開日2005-04-01 更新日2005-06-22