瑞牆山登山編 2004.7.1 |
 |
 |
 |
▲1年生も頑張りました! |
▲4年生は余裕顔?? |
▲登頂成功!やったね。 |
 |
 |
 |
▲喜びの表現?標高2,230Mの石を抱き。 |
▲見よ!この絶景を。 |
▲お弁当もおいしかったね。 |
 |
 |
 |
▲ゴミ拾いをして帰ります。 |
▲川の水はひんや〜り〜 |
▲わき水はおいしいね |
テント編 2004.7.1 |
 |
 |
 |
▲テント初体験。 |
▲校庭がキャンプ場に大変身 |
▲夜が楽しみだね。 |
|
|
このページのトップに戻る |
飯ごう炊さん編 2004.7.1 |
 |
 |
 |
▲「先生、これくらいでいいの?」 |
▲あおいで、あおいで、火をおこせ。 |
▲学校林の間伐材を活用した薪。増富産100% |
 |
 |
 |
▲カレーができたよ |
▲野菜サラダも完成です。 |
▲みんなで「いただきま〜す。」 |
キャンプファイヤー編 2004.7.1 |
 |
 |
|
▲児童会役員の点火です。 |
▲燃えろよ、燃えろ! |
|
|
|
このページのトップに戻る |
クラフト教室編 2004.7.2 |
 |
 |
 |
▲何を作ろうかな? |
▲細かい作業が続きます。 |
▲出来上がりました。 |
スイカ割り編 2004.7.2 |
 |
 |
|
▲さすが6年生、ビシッと決めました。 |
▲こちらも6年生。砕け散っています。 |
|
おにぎり編 2004.7.2 |
 |
 |
|
▲キャンプもこれでおしまい。最後はおにぎり作り。 |
▲2日間、お疲れ様でした。 |
|
|
|
このページのトップに戻る |
|