 |
▲増富小学校周辺の風景
(スライドショーでお送りしています。) |
八ヶ岳と茅ヶ岳の頂きを遙か遠くに望み 桐ノ木橋を渡る
木洩れ日を体いっぱいに受け 林のトンネルをぬける
点在する集落の数々 広がる田畑 歴史を秘めた寺院と神社のたたずまい
塩川に沿って上流へ向かう 清流はその流れをさらに速める
青い空 連なる山々 から松林をゆく涼風小鳥のさえずり
そして そこは鳥井坂 これより増富の里 ようこそおいでくださいました
厳しい冬に耐えた木々の若葉が一斉に萌える春
夏 山々の濃い緑に反射する日の光 蝉の声 流れる雲
全山紅葉に彩られる鮮やかな秋
そして 張りつめた空気 雪と氷の季節 冬
瑞牆湖のほとり 白亜の校舎 校庭にこだまする子どもたちの喚声
学校を支え、いつもあたたかく見守ってくれる多くの方々の優しいまなざし
さあ 中へどうぞ 私たちの学校をじっくりご覧ください (学校長 保坂新次) |