|
|
  |
| 12月1日に「合音発表会」が行われました。その時の様子を紹介いたします。 |
| 合音発表会プログラム |
| 第1部 |
きれいな声をひびかせよう |
|
発声練習曲 |
|
もみじ |
|
ビリーブ(手話を使って) |
|
はじめの一歩 |
| 第2部 |
各学年の発表 |
| 1,2年 |
ピアニカ演奏「さんぽ」 |
| 4年 |
「音のカーニバル」 |
| 6年 |
ラバースコンチェルト |
| 第3部 |
音楽で遊ぼう |
|
こげよマイケル |
|
手と手と手と |
|
いるかはざんぶらこ |
| 第4部 |
器楽 |
|
少年時代 |
| 第5部 |
クリスマスに向けて |
|
あわてんぼうのサンタクロース |
|
きよしこの夜(ハンドベル演奏) |
|
 |
 |
 |
| ▲第1部の合唱です。 |
▲保護者の皆さんも子どものがんばりに笑顔。 |
▲第2部 各学年の発表です。
1,2年生はピアニカ演奏。 |
 |
 |
 |
| ▲4年生は音のカーニバル。 |
▲5,6年生はリコーダー演奏。 |
▲第3部は保護者のかたと一緒に遊びました |
 |
 |
 |
| ▲昨年度も好評だった“いるかはざんぶらこ”。 |
▲第4部は器楽合奏。1人一楽器です |
▲第5部はクリスマスにちなんだ曲を発表。 |
|
| 公開日2005-12-02 |